その他

岡山県 倉敷〜島根県 松江市 そして大阪へ移動の朝

2010年1月27日 9時40分 倉敷から翌26日に松江で一仕事。 今日27日は一日かけて陸路(Bus)にて大阪へ移動。 松江のホテルの部屋から見えた景色。 眼下に神社が有り、思わずパチリ。 須衛都久神社(すえつぐじんじゃ) 島根県松江市西茶町106 出雲風土記にも出て…

とある高知の居酒屋

2009年12月16日21時15分 ホテルのフロントで冬でも生カツオを、置いている 居酒屋と言う事で2軒、紹介された内一軒は高級そうだが 列んでいる位の繁盛店。 着席まで時間が掛かりそうなので二軒目へ。 ガラガラ、、、、 とりあえず一品。 カツオのタタキ 生カ…

越後湯沢駅

2009年12月20日9時10分 前日品川で仕事をして最終の上越新幹線にて 越後湯沢へ。 宿は和室でかなり狭め。 大人二人が限度かな。 風呂は地下に温泉が有り一人でのんびりと 貸し切りで使えた。 いっちょまえに部屋でインターネットもOKだった。 翌朝、直江津の…

好楽 練馬

2009年10月22日 たま〜にお邪魔する練馬の中華屋さん。 ここは全ての料理に対して、無科調で 何を頂いても美味しい。 おまけに、値段、この調理技術で一品が 約\600円台からと、超リーズナブル! 安いから、少ない、不味い、 手抜き調理なんて皆無! この春…

滅多に乗れない

2009年9月15日 大阪へ前日入りもため20時ちょい前の、N700系のぞみ号に乗車。 ポイントが溜まっていたので、指定券をグリーン車に変更。 新大阪まで乗ってみた! 中々快適だったが途中で寝てしまっては普通車もグリーン車も 一緒だった。

巨大SL模計

2009年9月23日21時 郡山駅に有った。でかかった。 ってか、走らないのかな?

日本一のパワースポット 出雲大社

2009年10月21日 なんと! 10月この時期に、日本中の神様がここ 出雲大社にお集りになられる有り難い月。 厳密には旧暦なのでまだ先だそうな。 縁結びの神様としても名高いので仕事前にこっそりと 一人で行ってみた。 出雲駅前から出てるバスは、 一時間に一…

初めて出会った鍋

2009年10月21日出雲で入った居酒屋さんで東京では見た事も 聞いた事も無い物を、頼んでみました。 なんと、"サバのしゃぶしゃぶ" だそうな。 何となく、、、いや軽~るく下処理で火を入れているみたいな サバの色だ。 本当に生だったら危ないかも。 この長ネ…

なつかしの、、、

判る人が見るととても懐かしい写真。